2015年10月17日
ソロサークルレッスン!
コンテストも落ち着いたので
最近は基本練習後
振付ではなく、ソロサークルをしています^ ^
思いのままに
好きに踊れるって気持ち良いですね!^ ^
ちょい苦手そうな子もいますが
皆で楽しくサークル出来てます^ ^
何気ないソロサークルの中には
協調性や、感性、魅せ方などが常にあり
それがチームダンスにも活きてきます^ ^
土曜日は
久々にスタジオ内バトルです!^ ^
このサークルで
どれぐらい成長したか楽しみです^ ^
最近は基本練習後
振付ではなく、ソロサークルをしています^ ^
思いのままに
好きに踊れるって気持ち良いですね!^ ^
ちょい苦手そうな子もいますが
皆で楽しくサークル出来てます^ ^
何気ないソロサークルの中には
協調性や、感性、魅せ方などが常にあり
それがチームダンスにも活きてきます^ ^
土曜日は
久々にスタジオ内バトルです!^ ^
このサークルで
どれぐらい成長したか楽しみです^ ^
Posted by よりと at
02:24
│Comments(0)
2015年04月06日
レスポンス
こちらがレッスンをしているのだから
いわゆる先生であり
先生である以上
生徒さんに伝えないといけないし、伝わらないといけない。
だから
その都度問う
先生:「今のわかった?」
生徒:「はい!」
とりあえず生徒は言う。
しかし
本当に理解できてるのだろうか。
それは大人である以上
ホントに理解出来ているかどうかは
その場の空気で分かる。
生徒が理解したかどうか
一発で分かる方法がある。
それは
そのまま
「はい」という返事。
本当に理解できたときは
自然と声に出て「はい」と言う。
どんなに小さい声でも割と通る声だ。
逆に理解出来てないときは
「はい」とは言うものの覇気がない
普段声が大きい方でも聞きづらい声になる。
覇気の込もった「はい」と言う返事
それが聞けたときに
今日は生徒と共に成長出来たと感じる事が出来る。
しかし
そんな上手くいく日ばかりではなく
きっと「理解してないな」と分かっていても
そのまま押し切ってしまうことも
よくある事だ。
強引な感じもするが
ただそれが悪い事だけではない。
「?」と思わせておくのも大事な種だと思う。
いつか芽吹く為に、またトライすれば良いのだから
いわゆる先生であり
先生である以上
生徒さんに伝えないといけないし、伝わらないといけない。
だから
その都度問う
先生:「今のわかった?」
生徒:「はい!」
とりあえず生徒は言う。
しかし
本当に理解できてるのだろうか。
それは大人である以上
ホントに理解出来ているかどうかは
その場の空気で分かる。
生徒が理解したかどうか
一発で分かる方法がある。
それは
そのまま
「はい」という返事。
本当に理解できたときは
自然と声に出て「はい」と言う。
どんなに小さい声でも割と通る声だ。
逆に理解出来てないときは
「はい」とは言うものの覇気がない
普段声が大きい方でも聞きづらい声になる。
覇気の込もった「はい」と言う返事
それが聞けたときに
今日は生徒と共に成長出来たと感じる事が出来る。
しかし
そんな上手くいく日ばかりではなく
きっと「理解してないな」と分かっていても
そのまま押し切ってしまうことも
よくある事だ。
強引な感じもするが
ただそれが悪い事だけではない。
「?」と思わせておくのも大事な種だと思う。
いつか芽吹く為に、またトライすれば良いのだから
Posted by よりと at
02:39
│Comments(0)
2014年11月14日
2時間レッスン!!
今月から2時間レッスンとなりました!
今までより少し長く踊れる分、いろいろ出来ます^^
2hですが
意外とすぐ終わる感じじゃないでしょうか
基本も出来るし
練習したい事も出来るし
バトルも出来る!
踊り込みも!
2h存分に使っていきたいと思います!!
今までより少し長く踊れる分、いろいろ出来ます^^
2hですが
意外とすぐ終わる感じじゃないでしょうか
基本も出来るし
練習したい事も出来るし
バトルも出来る!
踊り込みも!
2h存分に使っていきたいと思います!!
Posted by よりと at
23:46
│Comments(0)
2014年08月08日
広がる可能性
最近からよく教えている
ソウルダンスですが
やればやる程に
よく踊れる様になっています。
ソウルダンス自体が
ストリートダンスの基本なので、出来るか出来ないかでは大きな差が出ます。
…とは言え
子供達に教えるのは初め躊躇してました。
シンプルながら踊れるまで根気がいりますし、スタイル的に子供は飽きるだろうな…合わないだろうな…なんて感じでした。
しかし上達には避けて通れない踊りではありますし、腹をくくって教えてみると
思っていたより飲み込み早く、適度な難度は子供達に刺激を与え、またライバルがいる事でその技量はドンドン磨かれています。
好奇心と競争心
達成感による自信上昇は
その人自身の大切なファクターになります。
精神的な事を煽る事で、成長を促すのは大切ですね。
その成長は自分に夢を魅せてくれます^ ^
ソウルダンスですが
やればやる程に
よく踊れる様になっています。
ソウルダンス自体が
ストリートダンスの基本なので、出来るか出来ないかでは大きな差が出ます。
…とは言え
子供達に教えるのは初め躊躇してました。
シンプルながら踊れるまで根気がいりますし、スタイル的に子供は飽きるだろうな…合わないだろうな…なんて感じでした。
しかし上達には避けて通れない踊りではありますし、腹をくくって教えてみると
思っていたより飲み込み早く、適度な難度は子供達に刺激を与え、またライバルがいる事でその技量はドンドン磨かれています。
好奇心と競争心
達成感による自信上昇は
その人自身の大切なファクターになります。
精神的な事を煽る事で、成長を促すのは大切ですね。
その成長は自分に夢を魅せてくれます^ ^
Posted by よりと at
03:09
│Comments(0)
2014年07月18日
久しぶりにUP!!
久しぶりにUPします。
Funkybroadwayが解散し
あれからFreakyDeakyのメンバーが
増え、新たな活動中に、また新たにチームも2つも出来ました^ ^
新たなチームはまだ
表には出せませんが
今はまた新たに基本を積み
いつかのデビューに向け力をつけています。
長年のレッスンを経て
生徒が伸びる要因として
生徒の能力を
信じることでした。
これはまだ早いかなー…と
思う事を教えてみると
子供の中では
たくさんの化学反応が起こっており
結果はすぐに出ませんが
その過程は驚く事ばかりです。
その変化は身近にいる
インストラクターが良く分かり
それがあるから
より生徒自身の能力を信じる事が
出来ました。
信じる心はやがて
お互いの信用に繋がり
より良い関係が作られ
それが良いチーム、良い踊りを生む
ような気がします。
この結果はきっと形として
生徒が出してくれると信じ
楽しみにしています^ ^
FreakyDeakyも
新たなチームが出来て刺激になり
さらに伸びると思いますし
新チームとしても
少し先輩なFreakyDeakyは
良いお手本なので伸びやすいでしょうし
それを観ている
まだチームとして活動してない生徒も
影響を受けて良くなると思います。
皆の可能性
楽しみですね^ ^
yorito
Funkybroadwayが解散し
あれからFreakyDeakyのメンバーが
増え、新たな活動中に、また新たにチームも2つも出来ました^ ^
新たなチームはまだ
表には出せませんが
今はまた新たに基本を積み
いつかのデビューに向け力をつけています。
長年のレッスンを経て
生徒が伸びる要因として
生徒の能力を
信じることでした。
これはまだ早いかなー…と
思う事を教えてみると
子供の中では
たくさんの化学反応が起こっており
結果はすぐに出ませんが
その過程は驚く事ばかりです。
その変化は身近にいる
インストラクターが良く分かり
それがあるから
より生徒自身の能力を信じる事が
出来ました。
信じる心はやがて
お互いの信用に繋がり
より良い関係が作られ
それが良いチーム、良い踊りを生む
ような気がします。
この結果はきっと形として
生徒が出してくれると信じ
楽しみにしています^ ^
FreakyDeakyも
新たなチームが出来て刺激になり
さらに伸びると思いますし
新チームとしても
少し先輩なFreakyDeakyは
良いお手本なので伸びやすいでしょうし
それを観ている
まだチームとして活動してない生徒も
影響を受けて良くなると思います。
皆の可能性
楽しみですね^ ^
yorito
Posted by よりと at
00:57
│Comments(0)
2013年10月29日
スーパーキッズ終わり!!
FunkyBroadwayも
FreakyDeakyも全力を尽くしましたが
ライバル多し!
ライバル強し!
残念ながら
今年も入賞ならずでした・・・。
あの入賞枠に入り込むのは
相当難しいですね・・・。
これ以上はとやかく言わず
また結果を求めにいきたいと思います。
しかし予想以上に
その反動は自分の中で大きく
スーパーキッズ終わりから
1週間は寝ても覚めてもずっと悩みの時期でした。
いろいろ考えました。
幸いにもこの期間中に
ヒントとなる出来事が重なり
また幸いな事に
体験する事も出来て
しかし
これをどう伝えていけば良いのか・・・
まだ最善の方法はわかりませんが・・・
きっと分かってくれると信じ
皆に新しい息吹を与えてみます。
FreakyDeakyも全力を尽くしましたが
ライバル多し!
ライバル強し!
残念ながら
今年も入賞ならずでした・・・。
あの入賞枠に入り込むのは
相当難しいですね・・・。
これ以上はとやかく言わず
また結果を求めにいきたいと思います。
しかし予想以上に
その反動は自分の中で大きく
スーパーキッズ終わりから
1週間は寝ても覚めてもずっと悩みの時期でした。
いろいろ考えました。
幸いにもこの期間中に
ヒントとなる出来事が重なり
また幸いな事に
体験する事も出来て
しかし
これをどう伝えていけば良いのか・・・
まだ最善の方法はわかりませんが・・・
きっと分かってくれると信じ
皆に新しい息吹を与えてみます。
Posted by よりと at
03:12
│Comments(0)
2013年10月18日
スーパーキッズ直前!!
今日はスーパーキッズ前の特訓クラス!!
勿論チーム練習となりました。
結構踊り込んではいますが
ライバル達がスゴいので「これで良しっ!」てのがありません!!
それでも両チーム
1ヶ月前のKING OF STREETに比べ
レベルも意識もさらに一段階あがりました!
練習出来るのはあと2日!!
ここからはもう気持ちのみですね!
両チームとも
心が浮かないように
最高のコンディションで本番に挑みたいと思います!!
勿論チーム練習となりました。
結構踊り込んではいますが
ライバル達がスゴいので「これで良しっ!」てのがありません!!
それでも両チーム
1ヶ月前のKING OF STREETに比べ
レベルも意識もさらに一段階あがりました!
練習出来るのはあと2日!!
ここからはもう気持ちのみですね!
両チームとも
心が浮かないように
最高のコンディションで本番に挑みたいと思います!!
Posted by よりと at
03:15
│Comments(0)
2013年10月16日
FreakyDeaky3位入賞!!

優勝狙いでしたが
あの強豪の中で3位は
お見事でした^ ^
これをまたバネにして
飛躍しようー!!
来年は
優勝獲ってきて!^ ^
Posted by よりと at
03:25
│Comments(0)
2013年10月09日
気持ち!!
コンテストへの挑戦
ショーでの出演
それぞれが目指すことが出来て
routinejiveのキッズクラスは盛り上がっています^^
Funkybroadwayが気持ちをしっかり持って
キッチリ踊ることで
FreakyDeakyが影響を受け
FreakyDeakyが練習に励むことで
チームを組んでない皆が目標にし
まだチームを組んでない皆が
ショーに向けて頑張ることで
Funkybroadwayも
FreakyDeakyも刺激を受け
またさらに頑張れます。
それぞれの舞台に向けて
目標を離さず、日々磨いていきましょう!!
ショーでの出演
それぞれが目指すことが出来て
routinejiveのキッズクラスは盛り上がっています^^
Funkybroadwayが気持ちをしっかり持って
キッチリ踊ることで
FreakyDeakyが影響を受け
FreakyDeakyが練習に励むことで
チームを組んでない皆が目標にし
まだチームを組んでない皆が
ショーに向けて頑張ることで
Funkybroadwayも
FreakyDeakyも刺激を受け
またさらに頑張れます。
それぞれの舞台に向けて
目標を離さず、日々磨いていきましょう!!
Posted by よりと at
02:54
│Comments(0)
2013年09月20日
上達2!!
今までは
思いもしなかったですが
最近では
上達に知能は必要だと思えてきました。
知能とは言っても
頭が良いとまで言われなくてもよく
通知表で表すところ「3」が取れれば良いと思います。
3という評価は
授業中の態度や提出物が出来ていれば、取れる評価であり
いわゆる
必要最低限の事が出来て、やるべき事をやれば取れるはずです。
やるべき事をやると言う事が出来なければ、踊りでそれが出来るはずはありません。
例え出来たとしても
その場限りで決して残りはしません。
また考える力や、耐えてやり遂げる力は踊りで強くなる以上必要で
知能が低ければ(3以下)であれば、理解力も乏しく、先生からのアドバイスや討論、意見などもうまく伝える事も難しいでしょう。
なので踊り始める前に
それなりの知力を高めてからでも良いと思います。
踊りで知力を高める事も出来ますが
踊りで・踊力・知力を同時進行で鍛えるより
知力はある程度学校で高めた方が、効率的に踊りも知力も良くなると思います。
まぁ
本音は成績ウンヌンではなく、学校生活から「やるべき事をやる」という事に慣れてほしいと言うことですね!
結果
「3」以上という事です。
思いもしなかったですが
最近では
上達に知能は必要だと思えてきました。
知能とは言っても
頭が良いとまで言われなくてもよく
通知表で表すところ「3」が取れれば良いと思います。
3という評価は
授業中の態度や提出物が出来ていれば、取れる評価であり
いわゆる
必要最低限の事が出来て、やるべき事をやれば取れるはずです。
やるべき事をやると言う事が出来なければ、踊りでそれが出来るはずはありません。
例え出来たとしても
その場限りで決して残りはしません。
また考える力や、耐えてやり遂げる力は踊りで強くなる以上必要で
知能が低ければ(3以下)であれば、理解力も乏しく、先生からのアドバイスや討論、意見などもうまく伝える事も難しいでしょう。
なので踊り始める前に
それなりの知力を高めてからでも良いと思います。
踊りで知力を高める事も出来ますが
踊りで・踊力・知力を同時進行で鍛えるより
知力はある程度学校で高めた方が、効率的に踊りも知力も良くなると思います。
まぁ
本音は成績ウンヌンではなく、学校生活から「やるべき事をやる」という事に慣れてほしいと言うことですね!
結果
「3」以上という事です。
Posted by よりと at
16:45
│Comments(0)
2013年09月19日
上達!!
上達するには
毎日の練習が大切です。
毎日練習といえど
集中して楽しんでやれば
1hで十分です。
みるみる内に
上達するでしょう。
しかし
強化していくには
一回につき
3〜6hは必要です。
この時間の中には
基礎練習であったり、個人練習、振付、振付調整、立ち位置、部分別練習等
いろいろあり
休憩を含めてこれぐらいの時間がないと、強くはなりません。
しかし
一概に断言は出来ず
その人の成長具合や
時期にもよります。
コンテストも
バトルもショーも
魅せる以上
自分とのバトルが大切ですね^ ^
毎日の練習が大切です。
毎日練習といえど
集中して楽しんでやれば
1hで十分です。
みるみる内に
上達するでしょう。
しかし
強化していくには
一回につき
3〜6hは必要です。
この時間の中には
基礎練習であったり、個人練習、振付、振付調整、立ち位置、部分別練習等
いろいろあり
休憩を含めてこれぐらいの時間がないと、強くはなりません。
しかし
一概に断言は出来ず
その人の成長具合や
時期にもよります。
コンテストも
バトルもショーも
魅せる以上
自分とのバトルが大切ですね^ ^
Posted by よりと at
04:03
│Comments(0)
2013年09月16日
またしても・・・
奪取ならずでした。
もう一度
気持ちを引き締めて
再び挑みたいと思います。
これを無駄にせず
次なる練習方法を考えて実行していかねばイカンですね。
逃げずに
向き合います。
たくさんの
応援ありがとうございました!!
もう一度
気持ちを引き締めて
再び挑みたいと思います。
これを無駄にせず
次なる練習方法を考えて実行していかねばイカンですね。
逃げずに
向き合います。
たくさんの
応援ありがとうございました!!
Posted by よりと at
01:21
│Comments(0)
2013年09月15日
いよいよ!決戦!!
いよいよ
決戦の日がやってきました!
FreakyDeakyも
Funkybroadwayも
この日に向けて
子供達はダンス以外の事も頑張ってきました!
それがどのような実を結ぶのか
明日にならなければわからないし、簡単に結果が出るワケではないですが
実を結ぶ為の練習をしてきました!!
明日はとにかく
精魂尽き果てるまで踊り尽くしてほしいと思います!!
決戦の日がやってきました!
FreakyDeakyも
Funkybroadwayも
この日に向けて
子供達はダンス以外の事も頑張ってきました!
それがどのような実を結ぶのか
明日にならなければわからないし、簡単に結果が出るワケではないですが
実を結ぶ為の練習をしてきました!!
明日はとにかく
精魂尽き果てるまで踊り尽くしてほしいと思います!!
Posted by よりと at
01:52
│Comments(0)
2013年09月12日
決戦は日曜日!!
コンテストに向けて
すこし光が見えてきました。
・・・がしかし
今日1回通してみて
新たな問題点が・・・
コンテスト間近でこの問題をクリア出来るかわかりませんが
明日からやってみます!
不安材料を
抱えたままで勝てるほど
コンテストは
甘くありません。
明日の練習が
最大のキーポイントになりそうな気がします。
すこし光が見えてきました。
・・・がしかし
今日1回通してみて
新たな問題点が・・・
コンテスト間近でこの問題をクリア出来るかわかりませんが
明日からやってみます!
不安材料を
抱えたままで勝てるほど
コンテストは
甘くありません。
明日の練習が
最大のキーポイントになりそうな気がします。
Posted by よりと at
02:14
│Comments(0)
2013年09月09日
話し合い!!
昨日のバトルの件で
話合いをしました。
これからは
心構えからキチンと整えて
大切にイベントに出場してほしいと思います。
…にせよ
バトルでは自分負けしているので、自分強化、磨きを含めて挨拶1.5倍から始めることにしました。
勝つにも勝ち方があるし、負けるにも負け方があります。
どっちに転んでも
よい成長になるように
努めていかなけば成りませんね!
話合いをしました。
これからは
心構えからキチンと整えて
大切にイベントに出場してほしいと思います。
…にせよ
バトルでは自分負けしているので、自分強化、磨きを含めて挨拶1.5倍から始めることにしました。
勝つにも勝ち方があるし、負けるにも負け方があります。
どっちに転んでも
よい成長になるように
努めていかなけば成りませんね!
Posted by よりと at
20:53
│Comments(0)
2013年09月09日
何をやってるんだか……
今日は
少し残念な事がありました。
routinejiveより何名かが
バトルにエントリーしたのですが
練習した事、伝えた事を
まるっきり忘れて
ただその場に出て
踊って、負けて…のようでした。
勝つにも
負けるにも
美学があります。
今日のは
ただ負けただけ
収穫ナシです。
話を聞いてない具合いが
よーくわかりました。
自分に負けて
バトルに勝てる訳がありません。
少し残念な事がありました。
routinejiveより何名かが
バトルにエントリーしたのですが
練習した事、伝えた事を
まるっきり忘れて
ただその場に出て
踊って、負けて…のようでした。
勝つにも
負けるにも
美学があります。
今日のは
ただ負けただけ
収穫ナシです。
話を聞いてない具合いが
よーくわかりました。
自分に負けて
バトルに勝てる訳がありません。
Posted by よりと at
03:51
│Comments(0)
2013年09月06日
出来る事が出来てない!!
今ひとつ冴えない
両チーム…。
もうコンテストまで
一週間弱…。
原因は何だろうと
考えてみた結果…。
両チームとも
出来る事が出来てないと
思いました。
それは挨拶とか、掃除とか、体力的な問題かもしれないし、テンションかもしれない、気分的なモノもあるかもしれない…
だけど
結局出来る事を中途半端で終われば、出来てないのと同じ…
…いや
まだ
出来てない方が
やろうとする分
マシかもしれません。
これを突破出来なければ
結果はナイでしょうね。
今日はこの部分に
スポットを当てて
取り組んでみようと思います!!
両チーム…。
もうコンテストまで
一週間弱…。
原因は何だろうと
考えてみた結果…。
両チームとも
出来る事が出来てないと
思いました。
それは挨拶とか、掃除とか、体力的な問題かもしれないし、テンションかもしれない、気分的なモノもあるかもしれない…
だけど
結局出来る事を中途半端で終われば、出来てないのと同じ…
…いや
まだ
出来てない方が
やろうとする分
マシかもしれません。
これを突破出来なければ
結果はナイでしょうね。
今日はこの部分に
スポットを当てて
取り組んでみようと思います!!
Posted by よりと at
17:28
│Comments(0)
2013年09月05日
課題がいっぱい!!

FreakyDeakyも
コンテストに向けて
やる事がたくさんあります。
今は忘れないように
各々ノートに書き出すようにしてますが
項目がドンドン増えていきます。
実際目の前にすると
観るだけでもメンド臭いですよ。
でもそれが現実だから
逃げるわけには行かないです。
両チームとも
沢山の課題や、叱られ事で大変な時期でしょう。
でもやらねば
成らん事ですから
やるしかないですね!
Posted by よりと at
23:38
│Comments(0)
2013年09月02日
皆で実行!!
routinejiveの生徒皆さんで
実行している事があります。
初めは代表チーム
Funkybroadwayから始め
次に妹分FreakyDeakyが
始め
今は全体で取り組んでいます。
まだまだやり初めで
効果が出てくる程ではないですが
続ければ
必ず良い事に繋がると思います。
自分も生徒と共に
実践していきたいと思います^ ^
実行している事があります。
初めは代表チーム
Funkybroadwayから始め
次に妹分FreakyDeakyが
始め
今は全体で取り組んでいます。
まだまだやり初めで
効果が出てくる程ではないですが
続ければ
必ず良い事に繋がると思います。
自分も生徒と共に
実践していきたいと思います^ ^
Posted by よりと at
02:28
│Comments(0)
2013年08月26日
意外な事をやる!!
子供達には
驚かされる日がよくあります。
アレンジの巧さや、巧みなフォーメーション
意外な所を
ついてきます^ ^
まだ未熟故のやり方もありますが、だからこそ出来る事もありますね!
素晴らしかったです!
驚かされる日がよくあります。
アレンジの巧さや、巧みなフォーメーション
意外な所を
ついてきます^ ^
まだ未熟故のやり方もありますが、だからこそ出来る事もありますね!
素晴らしかったです!
Posted by よりと at
01:20
│Comments(0)